目次
パソコンの リモートデスクトップ
ネットワークを介して別のパソコンにアクセスなんて、セキュリティ的に怖い気もしますが、一般的にはパスワードを設定してアクセスしますので、その点は安心です。
私もお客様のトラブル対応(リモートサポート)によく利用しています。
リモートデスクトップでパソコンを操作するには・・・
Windowsリモートデスクトップ
windows標準でインストールされているリモート接続機能。色々設定があって面倒くさいので個人的にはパス。最初から入っているので気軽といえば気軽。個人での利用はこれでいいかなと。
TeamViewer
無料のリモート接続ツール。100Mbpsの通信速度でもほぼリアルタイムで遅れ無しの操作が可能。ワンタイム(毎回変化する)パスワードを使って接続します。ファイル送信もできたりと、機能的にはこのソフトが一番だとおもいます。個人利用は無料です。商用利用は有料で結構いい値段しますので、個人利用であればオススメ。以下ページにアクセスして、緑のボタンからダウンロードできます。落としたファイルを実行すればOK。すぐに使うことができます。
Google chromeリモートデスクトップ
今回紹介するソフト。私は職業柄、トラブルを抱えたお客様のパソコンを遠隔操作する リモートサポート をすることが多いのですが、いつもこのソフトを使っています。本当はTeamViewerを使いたいんですが、一般的に見れば、よくわからないメーカーのソフトだし、怪しげでヤダ!って思われがちですので、天下のGoogle様が提供しているこのソフトを使っています。このソフトはGoogle chromeブラウザのインストールとGoogleアカウントを持っていることが使用条件です。Androidを使ってる方は既ににGoogleアカウントをお持ちだと思うので、新たに作成は必要ないですね♪
ちなみにAndroidやiPhoneからもPCアクセスできちゃいます。(Chromeリモートデスクトップのアプリをインストールして下さい。)
あ、もちろん無料で使えますよ。
chromeリモートデスクトップのインストール

アプリがインストールされたら右上のアプリを起動をクリック。もしくはデスクトップに「Chromeアプリランチャー」ってのが出てきてると思うので、その中にあるChromeデスクトップを起動してもOK。アプリ起動前にGoogleアカウントにログインしといて下さい。
自分の保有している別のパソコンにアクセス

ホスト用ソフト(chromeremotedesktophost.msi)のインストールを促されますので、保存の上、実行しインストールを完了させて下さい。次にPINコードを入力します。アクセスするときのパスワードみたいなもんです。
ハイ、コレで準備完了。表示にあるようにPCがスリープしちゃわないように設定が必要ですね。
リモート終わる時は、「リモート接続を無効にする」をクリックします。
クライアント側(アクセスする側)もほとんど操作は同じ。chromeリモートデスクトップをインストールして、同じGoogleアカウントでログインしといて下さい。
ホストのPCが表示されてるはずなのでクリックします。これでホスト側のパソコン画面が表示され、操作できるようになります。できましたか?
ちなみにスマホからのアクセスの場合、1本指タッチが左クリック、2本指がタッチが右クリック、3本指タッチが中央クリックに対応しています。
他人のパソコンにアクセス

まずはホスト側(アクセスされる側)緑色の「共有」ボタンを押します。
12桁のアクセスコードが生成されます。このアクセスコードは毎回違うものが発行されます。このアクセスコードをクライアント側(アクセスする側)にメールや電話で連絡する必要があります。
でクライアント側はというと、先ほどの画面で「アクセス」をクリックします。するとホスト側のアクセスコードを入力するように言われますので、ホストから教えてもらったコードを入力します。
これで接続が完了したはずです。パソコンに詳しい人が、わからない人に代わって操作してあげることができますね!このような リモートサポート にとっても役立つソフトなんです。
リモートデスクトップに関するお問い合わせ

先ほどお電話でレクチャーを受けてメールを復元していただいた者です。
本当に本当に助かりました、心より感謝致します。
他の業者さんですら『無理です』の一点張りでしたので途方に暮れていたところでした。
これだと毎月、月額料をお支払いしている意味がわからなくなりました。
それとは逆にCOMTOPIA様は親切に教えて頂きありがとうございました。
また機会があればお願いいたします。
お問合せありがとうございました。
大切なメールデータが復旧したようで、安心しました。
『できません!』と言わないのが我々の信条ですので笑
あらゆる問題、まずはご相談頂ければと思います。